カテゴリー
自家製麺書
自宅警備うどん
うどん布教
最新コメント
ブログ内検索
悲しいけどこれ冷麦なのよね!
|
2025/04/03
13:25:41
2011/08/29
12:37:04
1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/28(日) 21:17:46.38
福岡県大川市と佐賀市を結ぶ国重要文化財の筑後川昇開橋(全長507メートル)で28日、
小中学生など約140人が「世界最長の1本麺」を目指し、うどん作りに挑戦した。
大川青年会議所(JC)が「小麦産地の筑後平野にちなんだ世界記録を」と企画。同JCによると、
1本麺の世界最長記録は群馬県館林市で2008年に樹立された630メートルのうどんとされ、
今回は、筑後川の総延長143キロにちなみ、1430メートルを目指した。
小麦70キロを使った2千本の細切れうどんをつなげる計画は、
30度を超える暑さで熱中症が懸念されたため途中で打ち切ったが、1時間45分で761メートルを達成。
子どもたちは万歳三唱で“世界一”を祝った。
登録料の問題でギネス記録への申請は見送るが、
参加者はゆで上げられたうどんをすすり、長大な達成感を味わった。
104 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/29(月) 01:45:47.06 ID:48yffp2N0
はぁ…全く判ってねーな…
長さ世界一(失笑
だから何?(苦笑
長すぎたらうどんの魅力感じられねーだろうが糞が
味覚障害者のお前らに教えてやる。
う ど ん は の ど ご し
これに尽きるんだよ
こんな事もわからないカス共だらけでマジムカついてきた
うどん食ってくる
福岡県大川市と佐賀市を結ぶ国重要文化財の筑後川昇開橋(全長507メートル)で28日、
小中学生など約140人が「世界最長の1本麺」を目指し、うどん作りに挑戦した。
大川青年会議所(JC)が「小麦産地の筑後平野にちなんだ世界記録を」と企画。同JCによると、
1本麺の世界最長記録は群馬県館林市で2008年に樹立された630メートルのうどんとされ、
今回は、筑後川の総延長143キロにちなみ、1430メートルを目指した。
小麦70キロを使った2千本の細切れうどんをつなげる計画は、
30度を超える暑さで熱中症が懸念されたため途中で打ち切ったが、1時間45分で761メートルを達成。
子どもたちは万歳三唱で“世界一”を祝った。
登録料の問題でギネス記録への申請は見送るが、
参加者はゆで上げられたうどんをすすり、長大な達成感を味わった。
104 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/29(月) 01:45:47.06 ID:48yffp2N0
はぁ…全く判ってねーな…
長さ世界一(失笑
だから何?(苦笑
長すぎたらうどんの魅力感じられねーだろうが糞が
味覚障害者のお前らに教えてやる。
う ど ん は の ど ご し
これに尽きるんだよ
こんな事もわからないカス共だらけでマジムカついてきた
うどん食ってくる
PR